サービス内容
SERVICE
分解不要・短時間施工でダウンタイム無し。
愛車が新車時のコンディションへ
当社のエンジンクリーニングは、エンジンを分解することなく内部に蓄積したカーボンやスラッジ(汚れ)を徹底的に洗浄する革新的なサービスです。特殊な水素ガスや、ドイツERC社製の高性能クリーナーを使用し、燃焼室から吸排気、燃料ラインまでをクリーンナップ。燃費の改善、パワーの回復、エンジン寿命の延長など、多くのメリットをもたらします。 短時間での施工が可能なため、特に運送業などでお車を長時間止められないお客様にも最適なソリューションです。
このようなお悩み、ありませんか?
- DPFやインジェクターの交換費用が高額で困っている
- DPF洗浄で車両を預けると仕事が止まってしまう(ダウンタイムが発生)
- DPF再生(スス焼き)が頻繁に入り、仕事が中断される
- エンジンの吹けが悪く、パワーが落ちたと感じる
- マフラーから出る白煙や黒煙が気になる
- 燃費が悪化し、燃料コストを削減したい
- エンジンを長く、良い状態で維持したい
2つのアプローチで解決します
水素ガスによるカーボンクリーニング
水を電気分解して生成した高効率の水素ガスをエンジン内部に送り込み、蓄積した硬いカーボンを化学反応によって分解・燃焼させます。エンジンに優しく、環境にも配慮したクリーンな施工方法です。
施工前
施工後
施工前
施工後
ERC社製クリーナーによる
DPF非分解洗浄
当社はドイツの老舗メーカーERC社の日本輸入総代理店です。国際特許を取得した高性能クリーナーを使用し、DPFを分解せずに内部に溜まったアッシュ(灰)を徹底的に洗浄・除去します。
施工前
施工後
DPFを車両から取り外さない「非分解洗浄」により、最大でも2時間30分で作業が完了します。お客様の大切なトラックを長時間お預かりしないため、ダウンタイム(車両が稼働できない時間)が無く、運行スケジュールへの影響を最小限に抑えます。
(施工例:基準値を大幅に超え39kPaだったDPF差圧が、約2時間の施工で正常値の6.0kPaまで回復)
期待できる主な効果
燃費改善
燃焼効率が向上し、無駄な燃料消費を抑制。燃料コストの削減に直結します。
パワー回復
アクセルレスポンスが向上し、本来の力強い走りが蘇ります。
エンジン寿命延長
内部の汚れによる部品の摩耗を防ぎ、エンジンの寿命を延ばします。
排出ガスクリーン化
CO2や黒煙などの有害な排出ガスを削減し、環境性能を高めます。
メンテナンスコスト削減
高額な部品交換や修理といった将来的なトラブルを未然に防ぎます。車両のダウンタイムも大幅に削減できるため、機会損失を防ぎます。
振動・騒音の低減
エンジンがスムーズに回転することで、不快な振動や騒音が減少します。



