お問い合わせ

Q.

水素をエンジンに入れると聞きましたが、爆発したりしませんか?

A.

ご安心ください。専門の訓練を受けたスタッフが正しい手順で施工するため、爆発の危険性は一切ありません。エンジンに吸入された水素ガス(H)は、内部のカーボン(C)と化学反応し、安全な炭化水素(HC)として燃焼・排出される仕組みです。

Q.

施工をお願いする場合、車を持ち込む必要がありますか?

A.

いいえ、お客様にご指定の場所までお伺いする「出張施工」が基本となります。特にマフラーDPFのクリーニングはエンジンが冷めている必要があるため、お客様の駐車場などで施工させていただきます。

Q.

施工にはどのくらいの時間がかかりますか?

A.

基本的な水素カーボンクリーニングは30分~60分程度で完了します。DPF洗浄などのオプションメニューや、お車の状態によっては最長で2時間半ほどお時間をいただく場合がございます。

Q.

施工費用はいくらくらいですか?

A.

料金は車両の排気量や種類、ご希望の施工メニューによって異なります。詳しい料金については、こちらの【料金表ページ】をご覧ください。

Q.

エンジンチェックランプが点灯しているのですが、直りますか?

A.

当サービスはエンジン内部を綺麗にし、性能を回復・維持するための「予防メンテナンス」です。すでに故障している部品の修理や、エンジンチェックランプが点灯している症状を直すことはできません。カーボン蓄積が原因と疑われる不調については改善が見込める場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q.

どんな効果が期待できますか?

A.

主に「燃費の改善」「エンジンパワーの回復」「振動・騒音の低減」「排出ガスのクリーン化」などの効果が期待できます。定期的に施工することで高額な部品交換を未然に防ぎ、エンジンの寿命を延ばすことにも繋がります。

Contact

お問い合わせ

お問い合わせは24時間、フォームより受け付けております。。
どんな事でもお問い合わせください。

お問い合わせ
 

会社案内

 

お知らせ

 

お問い合わせ